寒い季節がやってきましたね。
我が家の暖房はエアコンだけだったのですが、かなり物足りなかったんですよ。
すぐに温まりたい!身体を直接温めたい!と言う時にはエアコンでは役不足。
本来ならば、ストーブを導入したいところですが色々と(灯油とか)面倒なのでパス…
すぐに温まって、管理が面倒じゃない暖房、それでたどり着いたのが『アラジン グラファイトヒーター』。
実際に使ってみて感じた良し悪しを正直にレビューしていこうと思います!
アラジン グラファイトヒーター(AEH-G100C-W)の基本
購入したのはアラジングラファイトヒーターの旧モデルです。
Amazonで約12,000円で購入しました。
新型(CAH-2G10F)は約30,000円するので半額以下で買えるのが、旧型を購入した理由です。
スイッチ部分はシンプルに回すだけで、タイマーなどはありません。
カチッと回せばすぐにヒーターが起動するので数秒で熱を得ることができます!
各ワットごとの暖まり方レビュー
一番弱い250wですが、ちょっとだけ暖まりたい場合にはこれでも十分です。
ただ、やはり一番弱いパワーなので、すぐに温まりたい!!という時にはあまり活躍しないですね。
また、温める範囲も少なく、距離が空くとかなりほんのりとした暖かさとなります。
下から2番目の500Wは、使用率が1,2を争うほどのちょうどいいパワー。
250Wと比べてしっかりと温めてくれるチカラがあります。
距離があいても暖かさがしっかりと届きます。
ただ、灯管が片側だけしか使用されていないため、温まる範囲は狭めです。
二番目に強い750Wは500Wと同様に使用率が1,2を争う頻度です。
750Wから灯管を2本使用するので暖まる範囲が広くなっています。
結構離れていてもじんわりと暖まってくる感じです。
一番強いパワーの1000Wは近いとアチアチになるハイパワー。
本当に寒くて「今すぐにでも熱が欲しい!!!」という時に使用します。
熱いので暖まったら750Wか500Wにすぐに落とします、電気代も勿体ないしヘタするとブレーカー落ちそうなので…(笑)
アラジングラファイトヒーターを実際に使っての感想
アラジングラファイトヒーターを購入してから約1カ月ほどですが、毎日使用してのレビューです。
まず、アラジングラファイトヒーターは部屋全体を暖めるのには不向きです。
サブ暖房として『すぐに暖まりたいとき』に使うのが、ピッタリかなと感じました。
以上を踏まえて良し悪し本音レビューしていこうと思います!
実際に使って感じた良いポイント
一つ目、すぐに暖まることができること。
これがアラジングラファイトヒーターの最も大きなメリットだと思います。
『手先が寒すぎて暖かくしたい!』と言う時に、カチッとスイッチを入れれば1秒で熱を得ることが出来るのが最高です。
二つ目が、表面だけでなく暖かさが持続すること。
グラファイトヒーターは遠赤効果で身体の芯まで温めてくれるそうで、実際にしばらくヒーターにあたっていると、ヒーターから離れたあとも暖かさが持続してくれます。
寝る前の冷え切った足先を、ヒーターで暖めてから寝るのが冷え性にとっては極楽です…。
実際に使ってみて感じたマイナスポイント
一つ目が、暖かさを感じる範囲が狭いこと。
ヒーターの正面が一番暖かく、ヒーターから離れると暖かさが左右に少しずつ広がっているイメージです。
とにかく寒い!という人が2人以上いたら正面の取り合いになります(笑)
二つ目が、首を動かして上下させることが出来ないこと。
一つ目で話した通り温まる範囲が狭いため、ちょっと上を向けてお腹や背中を暖めるということが出来ません。
上半身を暖めたい時はしゃがんで暖まるしかありません…。
ただ、赤外線ヒーターで首を上下に振れる機体はないので仕方ないのかも。
アラジングラファイトヒーターの向いている環境
使ってみて感じたメリットとデメリットを踏まえて、アラジングラファイトヒーターが適した環境をいくつか挙げていきます。
- 冷えた洋服に着替えるとき
- 足元が寒いとき
- 台所などエアコンが届かない場所で作業するとき
- 寒すぎてすぐにでも熱源がほしいとき
上記の様な状況で使用するのがピッタリだと思います。
サブ暖房としてアラジングラファイトヒーターを購入して良かった
総評としては、アラジングラファイトヒーターを購入して良かったと思っています。
身体を直接暖める手段ができて、真冬のQOLが高まりました。
アラジンのグラファイトヒーターを購入しようか迷っている方の参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント