ニキビの中でも最も厄介な存在、しこりニキビ…。
生理前になると顎かこめかみ辺りに必ずやってくる憎き存在。
誰もがしこりニキビに悩まされたことがあるのではないでしょうか。
しこりニキビって芯が無い分かなり長期戦の闘いになるんですよねぇ…。
早く治せる方法は無いかと、皮膚科でダラシンTゲル・ディフェリンゲルを貰って使うも駄目。
しこりニキビに効くという市販薬を試すも駄目…。
そんなこんなで長い間しこりニキビと向き合ってきた訳ですが、今までで一番しこりニキビに効果的な存在を発見。
それがエチュードハウスのACCピンクパウダー!
実際に使用してみて、どのようにしこりニキビに変化があったのか写真と共にご紹介していきます!
エチュードハウスACCピンクパウダーの基本情報

そもそもピンクパウダーってナニソレ?っていう方もいるはず。
まずはエチュードハウスの公式サイトを参考に、ACCピンクパウダーの基本情報をご紹介。
- ニキビにピンポイントで塗る美容液
- ティツリーウォーター配合
- 無添加処方
ザックリとまとめると上記のようになります。
もっと詳しく知りたい場合はエチュードハウスの公式HPをチェックしてみてね。
ACCピンクパウダーを使ってみて効果を検証
公式の情報だけ見ていても、実際にニキビに効くかどうかは分かりません。
ということで、実際にしこりニキビに対して使用してみたので写真付きで効果をご紹介!
まずは、ACCピンクパウダーを塗布する前のしこりニキビの状態がこちら☟

今回しこりニキビが出来た場所がこめかみ。
写真じゃ分かりづらいですが腫れていて、触ると痛いんです…。
このまま放置していても1、2週間は治らないので早速ACCピンクパウダーを塗布することに。
塗布した状態がこちら☟

ピンクパウダーなだけあって、塗るとピンクでサラサラした手触りです。
少し厚めに、そしてニキビより広めに塗ることを意識しました。
しこりニキビの範囲は広いですからねぇ…。
さて、ピンクパウダーを塗ったらそのまま1日を過ごして、お風呂から上がったらまた同じようにピンクパウダーを塗布しました。
丸一日ピンクパウダーを使用し続けた結果がこちら☟

ACCピンクパウダーを塗る前と比べて、明らかに腫れが引いたんです。
写真じゃ伝わりづらいかも…。
ACCピンクパウダーを塗って、一日でしこりニキビの腫れが引くとは思っていなかったのでビックリ。
触れて感じる痛みも無くなり、しこりニキビの炎症が鎮火していっている様です。
赤みはまだ目に見えてあるので続けて二日目も塗布しています。
何日目で完全にしこりニキビが鎮火するのか…。結果が出次第更新予定です。
しこりニキビにピンクパウダーを塗布してから5日後

ピンクパウダーを塗布開始してから5日経ちました。
最初の2日間は丸一日塗布している状態でしたが、残りの3日間は寝る時にだけ。
それで腫れはもちろん、赤みもほとんど無くなって全然分からないレベルにまでなりました。
5日でしこりニキビがしっかりと治ってしまうなんて圧巻です。
しかも、治る過程で膿を出すことなく治ってしまうのがまたすごい。
市販薬でしこりニキビを治していたときは、大抵しこりニキビに白いプツっとした潰したくなるアレが出来るんですよね。
そして膿を出してから鎮火の方向へと向かう…というのが市販薬の一連の流れでした。
ACCピンクパウダーでは徐々に腫れと赤みが収まって、膿を出し切る必要がありませんでした。
今後もしこりニキビが出来たときには大活躍してもらおうと思います。
ACCピンクパウダーの使い方

ACCピンクパウダーの使い方ですが、特に難しいで順はありません。
以下の通りに使用します。
- スキンケアを全て終える
➡ 保湿クリーム(乳液)まで終えたらピンクパウダーの出番
- 瓶の底からピンクパウダーを付属のチップですくう
➡ 使い始めはフタを開けてそのまま引き上げるだけで十分な量のパウダーがついています
- チップについたピンクパウダーを綿棒で取る
➡ 公式HPではチップで直接ニキビに塗っていますが、衛生面的に気になるので綿棒を使用します。もちろん、塗るたびに新しい綿棒を使うよ。
- 綿棒からニキビへ直接塗布する
➡ 一回で十分な量が濡れなければ、反対側を使用してもう一度塗布します。
綿棒を用意するのが手間かもしれませんが、チップを直接肌につけて瓶に戻すのはちょっと抵抗を感じるので都度綿棒を用意しています。
気にならないよ~って方は直接チップでつけても良いかも。エチュードハウスの公式HP的にはチップで塗るのが普通のようなので!
ちなみに、使用前に瓶を振る必要はありません。
混ざった状態でも使用できるみたいですが、数分そっとしておけばすぐに分離するので分離した状態でパウダーをすくうのがオススメ。
直接チップで付けるとめちゃくちゃ垂れる
試しに、フタにくっついているチップでピンクパウダーを塗布してみました。
すると、綿棒で塗るより多くの量を一気に濡れますが、めちゃくちゃ液体が垂れます。
今回はこめかみに塗っていましたが、頬まで垂れてきました(笑)
衛生面的にも、垂れる心配的にも綿棒で塗るのが一番。
綿棒は余計な水分を吸い取ってくれるので垂れないんですよね。
ただ、ピンクパウダー自体も少し吸着してしまうので勿体ない一面はありますが…!
しこりニキビがすぐに落ち着く感動を是非
エチュードハウスのACCピンクパウダーの効果は身をもって体感できました。
少し前から気にはなっていたのですが、なかなか口コミも少なく購入をためらっていたのが本当のところ。
今回、思い切って購入して試してみて良かった…!
販売場所は エチュードハウスの公式HP や直営店舗、韓国コスメショップなどなど。
アマゾンでも販売していましたが、安心して購入するなら店舗か公式HPかなぁ…。
お肌に関連する記事を他にも書いています☟


最後までお読みいただきありがとうございました🌷
コメント